カテゴリー

箔って何ですか

この記事は約1分で読めます。

金属を薄く延ばしたものです。金閣寺に張られている金箔などが有名かと思います。

扇子に使われている金箔はアルミ等を加工して作られています。

もちろん本物の金を使うことも可能です。その場合、春吉では「本金(ほんきん)」と呼んでいます。

中央の日の丸部分が箔です。これは銀箔ですね。

ご参考ください

堀金箔粉株式会社

コメント

タイトルとURLをコピーしました