カテゴリーカテゴリーカテゴリーを選択Q&A (13)お知らせ (37)新着情報 (12)舞扇子 (9)鉄扇情報 (21)五骨扇新着情報2022.07.282022.09.09 この記事は約1分で読めます。home » ブログ » 五骨扇すっかり忘れていたのですが五骨扇の写真が出てきました。扇骨が5本の扇子です。ついでに扇骨のページがリニューアルしましたのでご報告しておきます。扇骨舞扇子の扇骨(せんこつ)についてご紹介します。骨(ほね)とも言います。 扇骨とは紙部分の扇面を支える、竹で出来た棒状のものです。 要で一本に纏められています。「肝心要」など、要の語源ですね。 一番外側のものを親骨(おやぼね)・内側の骨を中骨...
コメント