カテゴリーカテゴリーカテゴリーを選択Q&A (13)お知らせ (38)新着情報 (16)舞扇子 (11)鉄扇情報 (24)扇面紙のカスタマイズお知らせ2023.01.19この記事は約1分で読めます。home » ブログ » 扇面紙のカスタマイズ既成の舞扇子の型を使用したカスタマイズページを公開しました。ベースの色や骨を変更するだけでも舞扇子は様々な表情を見せてくれます。お気軽にお問合せ下さい。扇面のカスタマイズ再生産できる扇面紙は下地や箔色を変更することが出来ます。 扇面紙を作るところからになりますので、製作期間は2週間ほど見ておいて下さい。 変更できる扇面紙 扇面リストの「*」がついていないページの紙が変更を承れます。 下地を変更する 箔の下の...扇骨舞扇子の扇骨(せんこつ)についてご紹介します。骨(ほね)とも言います。 扇骨とは紙部分の扇面を支える、竹で出来た棒状のものです。 要で一本に纏められています。「肝心要」など、要の語源ですね。 一番外側のものを親骨(おやぼね)・内側の骨を中骨...
コメント